Column

SEO未経験の新入社員に一番初めに教えること

2023.01.25 webマーケティング内製化

Web担育成アカデミーGrowb(グローブ)で【SEO担当者育成講座】担当の吉田です。

SEO対策の内製化を目指す企業へ向けて解説したこの講座。基本プランはありますが、担当者様のリテラシーや目標に応じて柔軟にカスタマイズして提供を続けています。
そんな中で、よくいただく質問「S&Eさんに入社する人は皆さん何らかの経験者ですか?」「未経験者に一番初めに何を教えるんですか?」について、お答えしようと記事を書き始めました。

この記事では、S&EパートナーズがSEO未経験の新入社員に一番初めに教えることを紹介します。

webマーケティング会社新入社員に教えるSEO対策

弊社で社員として働いている人は全員webマーケティング未経験からの転職組です。そんな未経験者が1年後には企業のwebマーケティングを推進するコンサルタントとなっています。
ここでは、未経験者にまず始めに教えるSEO対策について紹介します。貴社のweb集客内製化のヒントになれば幸いです。

World Wide Web(ワールドワイドウェブ)

まず外せないのが「Web」とはなにかについて。
「そこから??」と思った方、、説明できますか??
現在入社する社員たちは物心がついた瞬間からwebサイトやSNSに触れて育ってきました。
しかし、仕組を理解し説明できる人はほとんどいません。
よって、まずは日常的に触れているweb、サーバー、ドメインなど基本的なシステムについて理解してもらいます。

Google検索エンジンの仕組み

次にようやく、Google検索エンジンの仕組みです。
Google誕生からの歴史や、検索エンジンがどのようにサイトをインデックスし評価するのか、Googleの考え方など、Googleについて学びます。

歴史や過去のアップデートの結果と実施した対策などを理解することで普段の施策でも「Googleならこう考えるのでは?」「今回のアップデートにはおそらくこのような対策が有効だろう」といった仮説を立てることができるようになります。
歴史を知らないと「可能性」を絞ることができず仮説の精度も低くなります。人は常に過去や歴史から学んできました。進化の速度が速いwebマーケも意外と歴史が重要だったりします。と考えているのは吉田だけかもしれませんが、、。笑

SEO観点でのサイトの分析方法

webとは何か、Google検索エンジンの仕組みはどうなっているのか、どのように評価されるのか。を学んだあとは、やっとサイトの分析を実践します。
SEO観点からの分析に使用するツールの紹介と、そのツールの仕組はどうなっていて、どのようにどこのデータを表示しているのかを説明してから分析に入ります。
出所が分からないデータを正しく取り扱うのは難しいですからね。

分析の実践と施策の考査

サイトの分析が済んだらSEO対策としての施策考査に入ります。
どのような修正を加えることでさらなる上位化が可能か、競合A社に勝つにはどのようなページが必要かなどを話し合います。
後は現実的に実施可能な施策からスピーディに実施し結果を待ちます。

さいごに

簡単にではありますが、「S&Eさんに入社する人は皆さん何らかの経験者ですか?」「未経験者に一番初めに何を教えるんですか?」について、お答えしました。自分で記事を書きながら「仕組み」「歴史」の大切さを改めて認識しました、、。遠回りなようで大切なことです。気になった方はぜひ調べてみてくださいね。

こちらの記事はSEO対策の教科として初心者の方にもわかりやすくSEO対策についてまとめています。

Web担育成アカデミーGrowb(グローブ)では、経験豊富な現役コンサルタントがあなたのサイトを教材として教える事にこだわっています。
それは一般的な内容を教えただけではほとんど意味がない、もしくは遠回りになるからです。貴社の戦略にそって、必要な業務を理解し、自走できるSEO担当者を育成します。